いこまっこレシピ(お米ピザ)
- [更新日:2022年1月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

お米ピザ

平らに伸ばしたご飯を生地にして、彩り豊かなピザにしました。ご飯はどんな具材とも相性が良いので、冷蔵庫にある食材で作れてアレンジは無限大。生地の厚みを変えると、また違った食感が楽しめます。季節や好みに合わせていろいろなトッピングを試してみてください。
(平成28年度コープ賞受賞「お米ピザとサラダ」より)

材料(2個分)
ご飯…茶碗2杯分
アスパラガス…1本
ウィンナー…1本
ゆで卵…半個
ミニトマト…1個
ピザ用チーズ…適量
ケチャップ…適量
サラダ油…適量

つくり方
1 アスパラガスは茹でて3センチの長さに斜め切りに、ゆで卵・
ウィンナー・ミニトマトは5ミリ~1センチの厚さに切る。
2 茶碗1杯分ずつご飯を丸めて平らに伸ばす(ラップやビ
ニール袋で包みしっかり潰して薄く伸ばすと、よりピザに
近い食感になります)。
3 熱したフライパンにサラダ油を入れ、両面に軽く焼き色が
つくまで2を焼く。
4 3にケチャップを塗り、具材とピザ用チーズをのせる。
5 4をアルミ箔にのせて、オーブントースターでチーズが溶
けるまで焼いたら完成。